
出水ライオンズクラブへようこそ。
ライオンズクラブは、世界約200か国以上、日本では約10万人の会員で構成されている、世界最大の奉仕団体です。「ウィ・サーブ」(われわれは奉仕する)をモットーとして掲げ、世界の国々で様々な奉仕活動に取り組み、奉仕におけるグローバルリーダーを目指しております。
私たちの出水ライオンズクラブは、1962 年 7 月、県内 5 番目のライオンズクラブとして結成されました。以来、会員一丸となってライオニズムの精神のもと、誇りを胸に様々な社会奉仕活動を展開しながら、昨年60周年を迎えることができました。
これからも青少年育成関連事業をはじめとする図書の贈呈や、ライオンズ旗一輪車大会への協力、小児がんレモネードスタンド、ヘアードネーション、献血奉仕活動などを行ってまいり、ふるさと出水と世界中の人々への社会奉仕活動に取り組んでまいります。

2025-2026 会長L.三反田 三寿代
●クラブ会長スローガン:
「子供達の未来とすべての人に We Serve!」
ライオンズクラブ国際会長2025-2026

国際会長 L.A.P. シン
インド コルカタ
●2025-2026 国際会長メッセージ
「リーダーシップこそ奉仕、 奉仕こそリーダーシップ」
“この世界を、私たちが受け継いだ時よりよいものにして、次の世代に残したい。力を合わせて行う奉仕が、それを可能にします。
リンク先:下記をクリック!
国際会長紹介サイト(Youtube)
国際協会HP

337-D地区ガバナー2025-2026
※当クラブの詳細は「クラブ紹介」のページに掲載しております。
~~ 掲示板(一般向け) ~~
● 連絡事項 令和7年9月9日現在情報
出水ライオンズクラブ旗争奪
小学生一輪車競争大会の
開催判断を掲載します 。
前日判断 10月10日 11:00頃
「 実施・中止 予定です 」
当日判断 10月11日 07:00頃
「 実施・中止 します 」
※開催日程 10月11 日(土)
場所 マルマエスタジアム出水
(出水市陸上競技場)
受付 13:30 開会式 14:00ー
閉会式 16:00頃