T O P ページ


 出水ライオンズクラブへようこそ。

 ライオンズクラブは、世界約200か国以上、日本では約10万人の会員で構成されている、世界最大の奉仕団体です。「ウィ・サーブ」(われわれは奉仕する)をモットーとして掲げ、世界の国々で様々な奉仕活動に取り組み、奉仕におけるグローバルリーダーを目指しております。

 私たちの出水ライオンズクラブは、1962 年 7 月、県内 5 番目のライオンズクラブとして結成されました。以来、会員一丸となってライオニズムの精神のもと、誇りを胸に様々な社会奉仕活動を展開しながら、昨年60周年を迎えることができました。

 これからも青少年育成関連事業をはじめとする図書の贈呈や、ライオンズ旗一輪車大会への協力、小児がんレモネードスタンド、ヘアードネーション、献血奉仕活動などを行ってまいり、ふるさと出水と世界中の人々への社会奉仕活動に取り組んでまいります。

2025-2026 会長L.三反田 三寿代
●クラブ会長スローガン:
子供達の未来とすべての人に We Serve!




ライオンズクラブ国際会長2025-2026

国際会長 L.A.P. シン
インド コルカタ
●2025-2026 国際会長メッセージ
リーダーシップこそ奉仕、 奉仕こそリーダーシップ」
“この世界を、私たちが受け継いだ時よりよいものにして、次の世代に残したい。力を合わせて行う奉仕が、それを可能にします。

リンク先:下記をクリック!
 国際会長紹介サイト(Youtube)

 国際協会HP

 

337-D地区ガバナー2025-2026

337-D地区ガバナー 脇黒丸 一典
(鹿児島黎明LC)
●地区スローガン 「笑顔でつなぐ We Serve」
●ガバナーテーマ 「楽しく仲間を増やし 奉仕の輪」
 希望と笑顔を大切に、世代を超えて支え合い、『友愛と相互理解の精神』で、ライオンズの誇りと心で、仲間とともに地域に奉仕し、明るい未来を築きます。


※当クラブの詳細は「クラブ紹介」のページに掲載しております。

 

 

~~ 掲示板(一般向け) ~~

 ● 連絡事項 令和7年9月9日現在情報
  出水ライオンズクラブ旗争奪
   小学生一輪車競争大会の
    開催判断を掲載します 。

    前日判断 10月10日 11:00頃
    「 実施・中止 予定です 」

   当日判断 10月11日 07:00頃
    「 実施・中止 します 」

 ※開催日程 10月11 日(土)
  場所 マルマエスタジアム出水
     (出水市陸上競技場)
  受付 13:30 開会式 14:00ー
  閉会式 16:00頃

 

 

最新更新 R7/09/11

~~ 掲示板(会員向け) ~~

  •  
  • ● 連絡事項
     10月11日(土)小学生一輪車競争大会/出水ライオンズクラブ旗争奪の日程が決まりました
       場所 マルマエスタジアム出水/出水市陸上競技場
       受付 13:30
       開会式 14:00ー
       閉会式 16:00頃
  • ● 今年(2025年)も図書贈呈を行います。
     今回対象校:野田小、高尾野小、下水流小、江内小、大川内小、上場小
      ※贈呈式を後日例会にて行います。
  • ● 連絡事項
     下半期会費の納入をお願いします。1月~6月分   
  • ● 連絡事項
      8月24日(水)5zガバナー公式訪問の日程が決まりました
       場所 ABCパレス(阿久根市)
       三役諮問会 15:00
       合同例会  16:30ー
       懇親会   18:30-
  • ● 2024年度会報誌(62期 4号)を発行しました。
  • ● 連絡事項
      4月19日(土) 第71回地区年次大会が開催されました
       脇黒丸一典地Lが地区ガバナーエレクトに選出されました
  • ● 連絡事項
      ツル保護募金活動を1月18日に行いました。
        募金額は52,859円でした。ご協力ありがとうございました。
  • ● 連絡事項
     出水ライオンズクラブのホームページアドレスが変わりました
     パソコン・スマホ・リンク先のアドレスの変更をお願いします。

    新アドレス
     https://izumi-lc337d.site.kagoshima.jp/

     ※旧アドレスの画面は9月迄は新ホームページへの転送設定が行われますが、10月以降には削除されます。
  • ● 今年も「えらぶユリ」の贈呈を行いました。
      出水物産館&花いっぱいプロジェクト支援事業へ
      ※提供:沖永良部LCより
  • ● 出水LCの新しいPRちらし「こんなことをやっています」を作成し、献血の際に配布しました。
  • ● 古本募金を地区FWT及び出水ライオンズクラブで行っていく予定です。(周知広報活動含む)
  • ● 使用済み切手収集ご協力をお願いします。
  • ●  ヘアードネーションへの提供者を募集しています。

 

 

近日行事予定

  • R07年09月11日(木)第一例会 19:00(キング)
      ※理事会 18:30
  • R07年09月04日(木)第2委員会 19:00(キング)
  • R07年09月18日(木)第3委員会 19:00(キング)
  • R07年09月21~30日
     秋の全国交通安全運動の各種イベントが行われます
      啓発広報出発式 9月22日(月)
       14:00- ウィングドームいずみ
      該当キャンペーン9月29日(月)
       10:00- 国道3号線米ノ津みなと公園入口
      
  • R07年09月21~30日 秋の全国交通安全運動が行われます
     出水LCは交通安全立哨を行います。
     場 所 R328号線ローソン交差点
     時 間 07:10-8:00
     分 担 第一委員会 9/25.30
         第二委員会 9/22.26
         第三委員会 9/24.29
  • R07年09月25日(木)同好会コンペ⛳
     場 所:出水CC
     10:45予定- 集合
     11:00予定- スタート
     ※表彰式は7月25日第二例会にて行います
  • R07年09月25日(木)第二例会 19:00(キング)
  • R07年10月02日(木)第1委員会 19:00(キング)
  • R07年10月08日(水)ライオンズ奉仕デー
      07:00ー08:00
      ライオンズ看板周辺(マルマエホール周辺)
  • R07年10月23日(木)家族例会
     場 所:キング 18:30~
     ビンゴゲーム・チャリティオークション他

 


トピックス

  • R07年06月21日(土) 献血奉仕の結果について
      場所:プラッセだいわ 時間10:00-16:00 にて行いました。
      受付82名 採血70名でした。ご協力ありがとうございました。
  • R07年04月19日(土) 第71回地区年次大会が開催されました
      場所:川内国際交流センター 懇親会:SSプラザせんだい
  • R07年03月08日(金)5Z合同例会(講演会)及び第3回諮問委員会が開催されました。
     テーマ 「人口減少 どうするライオンズ」 講師:鹿児島大学法文学部教授 林田吉恵
  • R07年02月27日(木)水俣・芦北・出水LC三クラブ合同例会を行いました。
    ・合同例会 18:30- (キング) 
    ・親善ゴルフ大会 09:30-(出水CC)
  • R07年01月23日(木)第二例会にてマイルストーン・シェブロンアワードの贈呈(長期在籍会員へのアワード)を行いました。
    ・35周年 L. 中牟禮 博文 ・20周年 L. 竹之下 良二 
    ・15周年 L. 東 真一郎 L. 伊藤 浩樹
    ・10周年 L. 田上 敬一 L. 今村 圭介 L. 西野 きく子 L. 吉原 慎一 L. 松山 幸右  L. 田淵 好昭 L. 長島 俊紀
  •  ※ 活動報告のページにも掲載しております。
  •